トップブログ電気ってどう作られるの?
blogブログ

電気ってどう作られるの?

2020.12.04

ここまでのブログを読んで、ヱビス電力についてはよくお分かり頂けたかと思います。

ですが、ここで「そもそも電気ってどうやって作られるの?」と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。
私もその一人です。

今回は、そんな疑問を解消していきたいと思いいます!

また、普段聞きなれない語句「再生可能エネルギー」についても解説いたします!

エネルギーの変換について

まず、エネルギーの変換です。
電気エネルギー→熱エネルギー+光エネルギー的な奴です。

・光エネルギー→電気エネルギー
いわゆる、太陽光発電などです。
こちらは一般的でなく、一部の機関でしか使われていないと思います。

・運動エネルギー→電気エネルギー
運動エネルギーとは、何らかの動作から電気を作り出すものです。
例えば、夜道で自転車を漕ぐとライトが点灯しますよね?
そうです、これです。正確に言うと、運動エネルギー=熱エネルギー+光エネルギーなのですが、熱として排出されるエネルギーは微量ですので、割愛させていただきます。

・熱エネルギー→力学的エネルギー→電気エネルギー
直接、電気エネルギーへと変換させる方法はなく、一度、力学的エネルギーへ変換させる必要があります。
力学的エネルギーとは、位置エネルギーと運動エネルギーの和の事です。
身近なものがないので説明し辛いですが、地熱発電などがここに当たります。

このように、なんらかのエネルギーを電気エネルギーに変換して電気を作っています。

各種用語について

・再生可能エネルギー

再生可能エネルギーとは、その名の通り、「再生が可能なエネルギー」です。
後でご説明しますが、風力発電、太陽光発電などがここに当たります。
風力も太陽光も自然界で自然に発生するので、半永久的なエネルギーになります。

・再生可能エネルギー発電促進賦課金(ふかきん)

「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力会社等が買取りに要した費用を、電気のご使用量に応じて、電気料金の一部として、電気をご使用になるお客さまにご負担いただくものです。

つまり、「売値価格」です。
電気に限らず、売られてる物には買取価格+αがかかりますが、まさしくそれです。

これは基本的にかかる料金と言っても差し支えなさそうですね。

・再生可能エネルギーの種類

再生可能なエネルギーは、太陽エネルギー、風力発電、水力発電、地熱エネルギー、バイオマスと、大きく5つに分けられます。

・太陽光発電

太陽から太陽光として届く光エネルギーを電気エネルギーに変換して電気を作る発電方法です。

太陽光が当たる場所ならどこでもエネルギーが得られ、温室効果ガスの排出量が少ないため、近年は地球温暖化の対策の一環として、利用量が増えているようです。

・風力発電

風の力でタービンを回し、それにより得た運動エネルギーを電気エネルギーに変換して電気を作る発電方法です。

風力発電も温室効果ガスの排出量は少なく、設置コストが低めです。
が、自然の風力による力が全てですので、供給量が不安定なのがデメリットとして挙げられます。

・水力発電

水の力でタービンを回し、運動エネルギーを電気エネルギーに変換して電気を作る発電方法です。

主にダムなどで使われる発電方法です。ダム解放時の水の力を利用します。(流水には位置エネルギー・運動エネルギー・圧力エネルギーなどのエネルギーがありますが、割愛させていただきます)

温室効果ガスなどの排出は少ないのですが、ダム建設の初期費用、建設予定地の環境整備が大変なのはもちろん、降水量にも左右されますので、安易にては出せないのが現実かと思われます。

・地熱発電

火山などから得た熱エネルギーを一度、力学的エネルギーへ変換し、更に電気エネルギーに変換して電気を作る発電方法です。

火山活動をしている山からエネルギーを得るのですが、再生可能なのかどうかが未だに不明だそうです。
おそらく、実際に稼働している数も少ないと思われます。

・バイオマス発電

動植物から再利用可能な資源を燃やして得たエネルギーを電気エネルギーに変換して電気を作る発電方法です。

ここで言われる資源とは木材や生ごみ、廃油、動物の糞尿などです。

このバイオマス発電は全国的に広まってる物ではないので、身近に感じないかと思います。

しかし、他の再生可能エネルギーが供給量が安定しないのに対し、このバイオマス発電は一定量の安定した供給が可能となります。

以上の5つが再生可能エネルギーとして主に挙げられます。

ヱビス電力は東京電力様から電気を借りているのですが、その大本となる東京電力の発電方法は原子力、水力、太陽光、風力の4つです。


いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただき、少しでも電気の作られ方を理解していただけたら幸いです。