トップブログLNGって何?
blogブログ

LNGって何?

2021.03.17

みなさん、LNGという言葉を聞いたことありますか?
筆者はここ最近になって、ちょこちょこ見かけるようになった。程度なのですが、LNGって何だろうと思い、今回はこの「LNG」についてを記事にしたいと思います。

LNGとは?

LNGとは、液化天然ガスの略称でエルエヌジーと呼ばれます。

文字通りですが、天然ガスに圧をかけ、液状に変えたものをこう呼びます。

液化天然ガス、その用途は?

液化天然ガスは火力発電所の燃料として、また、都市ガス用として使われます。
火力発電所で約7割、都市ガス用で残りの3割を使っているようです。

危険性はないの?

結論から言いますと、液状にしたら害はほとんどありません。
プロパンガスやガソリンに比べ、爆発性は低いものとなります。

とてもクリーンなエネルギーです。

しかし、調べてみると、LNGで引き起こされた事故が二件ほどヒットします。
これはどういう事なのでしょうか?

一個人の考えにはなりますが、F〇2での情報と削除されたページになりますので、信ぴょう性は非常に低いです。(F〇2に至ってはリンク先の動画は存在しないものでした)

そもそも、天然ガスって?

天然ガスとは、天然に産する化石燃料としての炭化水素ガスの事です。
と、言われましても正直、パッとしません。

化石燃料とは、大昔の生き物の死骸が数百万年以上の時間をかけ、できた燃料です。
これは決して作れるようなものではありません。
ですので、貴重な資源に当たると考えています。

では、そんなに大事な資源を火力発電や都市ガスとして使っても大丈夫なのでしょうか?

正直なお話。大丈夫なのかどうかと問われましたら、大丈夫ではありません。
これは日本に限った話ではなく、世界で見ても燃料の枯渇問題は大きいものです。

どれぐらい深刻になってるか、と言いますと、天然ガスは残り約50年で尽きてしまう。と言われるほどです。

いくら技術が進んでも天然ガスに取って代わることができるエネルギーが作り出せないと、この問題は解決しないのかな、と思います。

CO2、二酸化炭素を人工エネルギーに変える技術はあると思いますがそれが主力化されるのはまだまだ先だと思われます。

再生可能エネルギーも、その供給量が少なく、安定しないため、取って代われるほどのものではありません。が、この再生可能エネルギーがガスの代わりになれば、ガスに限らず、石油、石炭枯渇問題も解決に向かうと思います。

日本の技術_人工光合成

さて、みなさんは、「人工光合成」という言葉と聞いたことがありますでしょうか?

先程、ちらっとCO2を変えるとお話したかと思いますが、それがこの人工光合成になります。

植物の光合成と大差はなく、太陽光と水とCO2に反応し、酸素などに変える。という性質を真似て作られたものです。

人工になってもこの基礎部分は変わりません。
人工的に触媒を作り、光合成させる。という仕組みです。

他にも、温暖化を遅らせたり、食糧問題を解決できるようになるみたいです。

そんなにも素晴らしい技術なら早く作って主力化させればいいのに……という気持ちも分かりますが、これを主力化できない大きな原因があります。

それは、太陽エネルギーの変換効率です。
変換効率というのは、どれだけ効率よく変換できるか、というそのまんまの意味なのですが、地球に届く太陽エネルギーを100%とした時、その変換効率は1%未満となります。

見ただけで変換効率が良くなさそうな豆電球でさえ、10%はありますので、まずは10%を目指して日々研究中だそうです。

もしも、この人工光合成の技術が主力化したら、もっと安全に、より生活しやすく発展していくんじゃないかと思いますね!

私たちにできる事は?

では、今まで紹介してきたものは、私たちは一方的に待つことしかできません。
では少しでも私たちにできる事はあるのでしょうか?

それは、省エネルギーに努めることです。
温暖化もそうですが、このままエネルギーの消費量が増えると前述した通り、50年後、100年後の雲行きが怪しくなってくるのです。自分の子供や孫世代に当たると思います。
その子たちや未来の日本を背負うものたちの負担を減らすべく、取り組んでいきましょう。

簡単にできるであろう事の一例を挙げますので、参考にしてください

・エアコンの温度設定は夏28℃、冬は20℃に設定する
・使わない電化製品はコンセントからプラグを抜く
・冷蔵庫の開け閉めを最小限にする
・電気やテレビの消し忘れをなくす

いずれも、エネルギーを使う作業ですので、これを一人一人が気を付けていくことが今、私たちにできる事だと思います。

プラグを抜く、に関しましては、エネルギー消費量を少しでも抑えられる他、火事を防ぐことにも繋がりますので、実行していただきたいです。

電気の消し忘れ、に関してなのですが、これも一概に付けたり消したりしていい。とは言えません。
いつかの記事でお伝えしたように、LEDなら……、白熱電球なら……と用途や種類によって善し悪しが変わりますので、ご注意ください。

また、エアコンを頻繁に付けたり消したりするのも良くありません。
エアコンは付ける時にいちばん電力(エネルギー)を使いますので、シーズンで1,2回でもいいかと思います。