トップブログ”いきなり電気代が上がった!?電気代が上がる理由と原因”
blogブログ

”いきなり電気代が上がった!?電気代が上がる理由と原因”

2022.01.23

皆さんは普段どおりに生活をしているのに、いきなり電気代が上がった経験はありますか?

今月はだいぶ電気代が高いだろうと予想していれば多少心構えができますが、急に高くなるのは辛いですよね。

今回のブログでは、急に高くなる電気代の理由を書いていきましょう。

電気代が高くなる原因は…

いきなり電気代が高くなると不安になりますよね。
漏電しているのか、もしくはメーターが故障しているのか。
そんな不安もありますが、多くの理由は家庭の変化により電気代が高騰します。

なので、今現在の家で電気代が高くなった理由を考えていきましょう。

・電化製品を変えたとき

電化製品を変えた時、その電化製品の種類によって電気代が変わります。
例えば、同じ冷蔵庫でも色々な機能がついていたり、サイズが大きかったりすると電気代は異なりますし、会社によっても稼働するために必要な電気量には個体差があります。

基本的に新しい電化製品は古いものと比べても使用量は少ないと言われていますが、どのくらいの電気を消費するのか一度確認してみましょう。

・生活環境が変化した

家族が増えたり、仕事が変わって電気を使用する時間帯が変化したりと生活スタイルに変化が起きることによって電気代も変わることもあります。

子供が生まれたり、恋人と同棲したりするとどうしても電気代も高くなってしまいます。

生活環境が変わることによって就寝時間が変わったりと夜間に電気を使う時間が増えればその分電気代も高くなりますし、自覚がないまま電気の使用量が増えてしまうこともあります。

・季節が変わる

人々は普段の生活を豊かにしたいと考えますよね。

夏になればエアコンを使いますし、冬になるとヒーターを使うのは当たり前といっても良いでしょう。
そうなると、特に冷暖房を使わない季節と比較した場合、当然ながら電気代が高くなるのは必然でしょう。

電気料金を抑えたい場合は、その季節にあった電気代を安く抑える節約術を試してみましょう。

・家電製品の劣化

古い家電製品を使用しているご家庭は、どうしても電気代が高くなりやすいです。
古いものをずっと使うのは良いことですが、新製品の電気代の安さには劣ってしまいます。

家電製品は日々進化しているため、消費電力の低さ、省エネ技術は新しいものの方が優れています。
もしも、他のご家庭よりも電気代が高い場合は、家電製品の劣化が理由かもしれません。

・オール電化に変えた場合

急に電気料金が高くなったと感じたときは、オール電化に変えたことが理由かもしれません。
そもそも、ガスの代わりに熱源を電気でまかなうオール電化住宅では、どうしても電気料金が高くなってしまいます。

元々、ガスでまかなってたところを電気に変えているので、高くなってしまいますよね。

・漏電による理由

現在使っている電化製品に何かしら異常が起きた場合、漏電が起きている可能性があります。

基本的に、電化製品の電線など導電部分は電気を通さない絶縁体で覆われているのですが、何らかの理由でこの絶縁体が剥がれてしまい、導電部分がむき出しになり漏電が起きてしまいます。
漏電が起こると何が起こるか。

電気料金が高くなるだけならまだ良いのですが、漏電自体が危険なので早急に漏電を起こしている電化製品を特定、修理もしくは買い替える必要があります。

その他のケースもある

上記で先述した理由の他にも、燃料費などが高騰したことによって電気代が高くなってしまうケースもあります。

日本国内の寒波によって、急激に発電に必要な燃料が消費されて取引量が増えたにもかかわらず、燃料輸送路の通航が遅れてしまい、供給量が不足してしまうことに。
その結果により、燃料の卸値が高騰してしまい、電気代が上がってしまうケースもありました。

電気代を節約したい時は

高くなってしまった電気代を少しでもカットするには節電を心がけましょう。
ここでは、だれでもできる節電方法をご説明していきたいと思います。

・待機電力を減らそう

物によっては待機電力がかなり発生してしまうため、待機電力を少しでも減らすようにしましょう。

待機電力は電気代の約5%ほどを占めているため、場合によっては年間で6,000円以上もかかってしまう可能性があります。
例えば、エアコンを使わない季節などではコンセントを抜いておくとか、テレビを主電源から切るなどして節約してみてください。

もし可能であれば節電タップの購入もおすすめします。

・家電製品そのものを新しくする

先述したとおり、古い家電製品は消費電力が高くなってしまうため、省エネ技術も最新の製品より劣ってしまいます。
なので、省エネに優れている製品を新しく導入することで電気代は安くなります。

しかし、購入費用もかかってしまうため、長く使った際にどちらがお得かどうかよく考えて購入してください。

・電力会社を替える

ここまで説明してきましたが、実は一番効果があるのは電力会社の変更です。

2016年4月より電力が自由化されて、今まで固定の電力会社しか契約できなかったのが自由に選ぶことが可能になりました。
更に、電力会社は新規参入も多く増えてきたので、様々なお得なプランの中から自分が選ぶことができるため、自分の生活に合ったプランにすることにより、確実に電気代は安くなります。

実際に、ただ安くなるだけではなく、電気を使った分だけポイントが溜まったり、今現在の電気会社から新しく切り替えるだけで割引が適用されるキャンペーンなどもあります。

電力会社を変更したい時はヱビス電力

世の中にはたくさんの電力会社がありますが、その中でもご自身に合った電力会社を選ぶことが大事です。
ただ、たくさんの電力会社の中から一つ選ぶのも大変だと思いますので、もし電力会社を変更したい場合は一度ヱビス電力にご相談ください。

ヱビス電力では、電気を使った分だけポイントが溜まったり、リアルタイムで自分がどのくらい電気を使ったかわかるシステムもあります。
しかも、急な引っ越し等で電力会社を変更するときも、無駄な事務手数料等や工事代など0円で可能。

エネルギー分野の世界的なリーディングカンパニー商社と独自で調達契約を結び、安定かつロープライスでの電源を確保しているため、従来と同じ使用量でも大変お得な電気料金を実現しております。

毎日使う電気だからこそ、アナタにあった電力会社になれるよう精進致します!