ヱビス電力おうちプランとは?!
2020.12.25

ヱビス電力では、プランによって割引が異なります。すべてのプラン「5%オフ」にこだわり、割引を実現いたしました。
提供している地域
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県(富士川以東)・部離島を除く
ヱビスおうちプラン(東京電力)の電気料金の目安
総務省が実施すつ家計調査の調査項目に含まれる電気料金データを参考に「ヱビスおうちプラン」の世帯人数別の年間電気料金の推定値をご紹介いたします。
1人暮らしの場合 ⇒ 64,826円
2人暮らしの場合 ⇒ 114,408円
3人暮らしの場合 ⇒ 131,177円
4人暮らしの場合 ⇒ 141,224円
5人暮らしの場合 ⇒ 154,644円
6人暮らしの場合 ⇒ 188,136円
電気料金について
他社の新電力の電気料金プランは、「電力量料金」+「基本料金」+「オプション」です。「オプション」に違いによって月額の電気料金やポイント還元の差が生まれます。ここでヱビス電力の「ヱビスおうちプラン」の特徴をご紹介いたします。電気料金には上記のプランのほかに燃料調整費・再エネ賦課金も含まれます。これらは基本的に全ての電力会社で一律して同価格です。
基本料金
基本料金は電力の契約をする際に必ず発生する料金です。全く電気を使用しなかったとしても基本料金は毎月支払う必要があります。
多くのプランは基本料金の金額を自由に選ぶことができます。基本料金を高く設定すると契約容量が大きくなるので一度に多くの家電を使用してもブレーカーが落ちにくなります。
30A ⇒ 842円(月額)
同時使用可能な家電
テレビ、冷蔵庫、照明、ケトル、エアコン、こたつ、洗濯機
40A ⇒ 1,123円(月額)
同時使用可能な家電
テレビ、冷蔵庫、照明、ケトル、エアコン、電子レンジ、洗濯機
50A ⇒ 1,404円(月額)
同時使用可能な家電
テレビ、冷蔵庫、照明、ケトル、エアコン、電子レンジ、ドラム洗濯乾燥
60A ⇒ 1,685円(月額)
同時使用可能な家電
テレビ、冷蔵庫、照明、ケトル2台、エアコン2台、食洗器、掃除機
電力量料金
月々使用した電気の分だけ発生する料金です。通常、時間帯関係なく電力量料金の単価は変動しませんが、プランの種類によっては時間や季節で異なるプランも存在します。「ヱビスおうちプラン」はいつ電気を使用しても電力量料金の単価に変動はありません。
「ヱビスおうちプラン」は電気料金を15,000円分使用すると5%の割引が適応されます。15,000円以上利用するとさらに割引率が高くなるため、大変お得です。
例 120~200kwhの場合
東京電力 26.48円
ヱビス電力 25.16円 ← 5%もお得!!
例 200~300kwhの場合
東京電力 26.48円
ヱビス電力 24.63円 ← 7%もお得!!
例 300kwh~の場合
東京電力 30.57円
ヱビス電力 28.43円 ← 7%もお得!!
ヱビス電力のポイントについて
「ヱビスおうちプラン」はCNポイントとして毎月の電気料金から200円につき1円分のポイントが自動的に付きます。貯まったポイントは商品と引き換えや提携他社へのポイント交換が可能です。
CNポイントとは
クラブネッツポイントのこと。「ヱビス電力おうちプラン」をご契約いただいたお客様に発行手数料無料で「ヱビス電力CNポイントカード」を発行いたします。
提携会社
・d POINT
CNポイント500ポイントで→250ポイント
・nanaco
CNポイント200ポイントで→100ポイント
・楽天ポイント
CNポイント500ポイントで→180ポイント
・JALマイル
CNポイント400ポイントで→100ポイント
・T-POINT
CNポイント500ポイントで→250ポイント
・YAMADA電気
CNポイント500ポイントで→225ポイント
・WAONポイント
CNポイント200ポイントで→100ポイント
・.money
CNポイント500ポイントで→225ポイント
上記のように普段ポイントを貯めている方なら誰でも知っている有名な提携先のポイントを貯めることができるので、月々の電気料金が安くなる+ポイントも貯めることができて大変お得です。
さあ!ヱビス電力に切り替えよう!!
ヱビス電力おうちプランのご紹介はいかがでしたでしょうか?
現在、ご契約いただいている電力会社から切り替えるのにお手間は必要ございません。新たな工事は必要なく、工事費用や事務手数料は無料!お申込みもネットから2分程で簡単にお手続き可能です。