トップブログ引っ越しするなら今のうち!?電力会社変更の検討
blogブログ

引っ越しするなら今のうち!?電力会社変更の検討

2021.10.24

皆さんが引っ越しをするならいつぐらいを予定していますか?
引越しのタイミングは進学や就職、転勤をきっかけにすることが多いため、4月に始まる新生活に合わせて様々な方が引越しをします。

引っ越しの繁忙期に業者に依頼すると、料金としても割高になりますね。
今回は引っ越しに関してのブログを書いていこうと思います。

引っ越しの時期とは?

引越しは閑散期と繁忙期によってだいぶ変わります。
閑散期は引っ越しをする人があまり居ないですし、繁忙期はそれこそ引っ越しする人ばかりです。

1年を通して、月ごとの特徴や時期によって料金は大幅に変わるので是非参考にしていただければと思います。

1月〜4月の時期

1月は結構引っ越し業者も落ち着いているため、引越し料金は割安になっています。
しかし、すでにAO入試で大学の進学先が決まっていたり、就職が決まっている人が少しづつ部屋を探し出す時期になります。

2月〜3月が一年で一番混雑していて、引越し料金も割高となる時期です。
入学や入社などで、新生活が始まる4月の前に、多くの人が引越しを始める時期になります。
なので、引越し業者も常に予約が埋まっている状態になり、予約も取りづらくなるでしょう。

また、物年間で多数の物件が出る時期になり、退去をする人が増える分、賃貸物件も増えます。
もちろん、物件数が増えるということは、同時に競争率も高くなるため、入居が決まるまでに手間がかかるでしょう。

なので、4月上旬までは引き続き料金が割高になってしまいます。
そのため、下旬になるにつれて物件数は少なくなりますが、慌てずに探すことができる時期でもあります。

5月〜7月の時期

4月の下旬頃には一度繁忙期が過ぎますが、5月になるとゴールデンウィークにはいるため、引っ越しの料金が上がります。

この時期は、まとまった休みが取れるので引越しがしやすく、連休中に合わせて料金が割高になることも多い傾向です。
その後のゴールデンウィーク以外の5月〜7月の間は閑散期に突入。

この時期は繁忙期に比べる、と引越し料金が安くなる傾向にあるため、引越し時期を決めていない人や、できるだけ安く引越しをしたい人にとってはおすすめの時期でしょう。

また、物件もゆっくり選ぶことができるため、不動産会社の対応にも余裕が出てきます。
しっかりと自分の条件に合った賃貸物件を探せるチャンスでもあります。

8月〜10月の時期

5月から7月は落ち着く時期に入りますが、8月になると、お盆休みや夏休みを利用して引っ越しの料金がまたあがります。

その後の9月からは2回目の繁忙期に突入。
この時期は、会社の人事異動や転職の季節になるので、引越し料金は割高になります。
ただ、物件数は多くなるため、引っ越しはしないで賃貸物件を探すのがおすすめでしょう。

10月になるとまた閑散期に入るので、引っ越し料金も通常の値段に戻ります。
希望の物件も探しやすいので、このタイミングで引っ越しをするのもおすすめです。

11月〜12月の時期

11月〜12月は閑散期となるため、この時期に引越しをするにはかなりおすすめです。
さらに、年明けからまた賃貸物件が増えてくるため、物件を探す時期としてみても問題はないと思います。

引っ越しする時、高くついてしまう時期は…

1年間を通してみて、引越しに関する月ごとの特徴を紹介しましたが、引越し費用が高くなる繁忙期では、3月/4月/9月です。
しかし、繁忙期でのメリットも十分にあるので、簡単に説明していきましょう。

メリット

・賃貸物件が多い。

・賃貸物件が多いので、新築物件や自分にあった物件が見つかる可能性もある。

基本的に、閑散期と比べると契約更新日に引っ越しを考えている人もいるため、物件数が多いのが特徴でしょう。

デメリット

・引越し料金が高い。

・物件が決まるまでの時間が短い。

・値下げ交渉ができない。

デメリットは引っ越しの高さが目立ちます。
閑散期と比べると、繁忙期の引越し料金は大体2倍近くになるといわれています。

単身者が近距離かつ通常量の荷物で引越した場合、通常料金の平均は約3万円。
さらに長距離の引越しとなると、引っ越し業者によっては10万円近くになることも少なくはないでしょう。

あとは、やはり繁忙期。
繁忙期だからこそすぐに物件が埋まってしまう可能性もあるので、より好みできる時間があまりありません。
最後のデメリットは、値下げ交渉ができないことです。
実際に値下げをしなくても人が入るので、不動産業者も値下げする必要がないのです。

安く引っ越しするには

引越し費用が安い閑散期では、1月/5月/6月/7月/10月/11月/12月である。
ここでは閑散期に引越すメリットとデメリットについて簡単に紹介していきます。

メリット

・引越し料金を抑えられる

・家賃や礼金が下げられることがある

・不動産会社にじっくり相談できる

まず、閑散期のメリットとして挙げられるのは、引越し料金を抑えられることです。
繁忙期では、通常料金の約2倍ほどかかると先述しましたが、反対に閑散期では通常よりも少し安く設定している業者も多いです。

あとは、週末よりも平日のほうが費用を安くできる可能性もあります。
次に、キャンペーンで家賃や礼金が値下げされている場合があります。

初期費用を安く抑えたい方にはかなりおすすめです。
最後は、不動産会社にしっかりと相談できることです。
しっかりと相談できるということは、自分の理想的な物件に出会える可能性もありますよね。

デメリット

・賃貸物件が少ない

閑散期はほとんどのデメリットがありませんが、賃貸物件はどうしても少なくなるでしょう。
なので、理想の物件が後から出てきて後悔する…といったこともあるため、引っ越しするタイミングは重要だと言えます。

引っ越しするときは初期費用も気をつけましょう

初期費用というものは決して安くありません。
敷金礼金、家賃何ヶ月分前払い…等の他にも、火災保険や電気会社の加入等、色々とあります。

なので、できる限り初期費用は安くするに越したことはありませんね。
新規で電力会社を探す場合は「エビス電力」にお任せください。

エビス電力では最初にかかる事務手数料が無料。

さらに、使った分だけポイントが貯まるため、普段からよく電気を使う方にはかなりおすすめの電力会社だと思います。

まとめ

今回のブログはいかがでしたでしょうか?

少しでも引っ越しされる方の役に立てればと思い執筆させていただきました。

エビス電力では新生活を応援できるような会社になれるようこれからもがんばって行きます。